弁慶とチェ・ゲバラ ― 2006年01月07日 16:00

今日は病院に行ってきた。幼少よりずーっと煩っているアレルギー性鼻炎の治療を今年から本格的に開始しようと思ったからだ。昼過ぎの仲見世を歩いて浅草寺の方へ向かう。おそらく新年明けて間もない今日、この仲見世を歩いていて浅草寺を参拝せずに突き抜けるのはオレくらいだろう。場所は浅草寺の真裏にある「浅草寺病院」。そんなに大きくはないがきれいな総合病院だ。以前内科に行ったとき何かすごく感じがよかった。今まで東大病院や三井記念病院なんて総合病院行ったことあるけど、どこも待たされる上に流れ作業のように診察を行う。三井記念はまだ先生がよかったけど、東大病院なんて最悪だった。かといって家の近くの耳鼻科に行くとレントゲンもないことがある。アレルギー性鼻炎は慢性副鼻腔炎(要は蓄膿症)を合併することがあるので、ここらへんまでちゃんと検査してほしい。
ということで浅草寺病院の耳鼻科に行ってみたわけだ。ここは土曜も午後まで診察しているからサラリーマンのオレとしてはすごく嬉しい。んで、予約もしていないのにほんの10分くらい待っただけで診察できた。早速見てもらう。「ああ、これはひどいですねぇ」、なんでも花粉症の時期にひどい患者と同じような鼻になっているらしい。ということで、早速今後の予定。とりあえず薬をもらう。それから今日は採血。「え?なんで採血?」って思ったんだけど、採血でアレルギーの原因を調べられるらしい。そーなの?だったらもっと早く血抜いて欲しかったぁって思っちゃった。んで、吸入して次回は来週の土曜日。なんとCTスキャン。CTは副鼻腔炎の状態を見るため。レントゲンは以前やったことあるんだけど、レントゲンよりこちらの方がより状況を把握しやすいらしい。こうなったら自分を全部知り尽くしてやるって感じ。うれしかったのは来週CTスキャンしてその場で説明してくれるって。以前MRIを受けたことがあるけど、そういうのがある総合病院ってだいたい受けるだけで説明は次回とか言われるけど、こういう迅速な対応はすんごい嬉しい。
診察も終わり、せっかくここまできたので遅めの昼食に言問橋のラーメン屋「らーめん弁慶」に向かう。ここはラーメンの量がめちゃめちゃ多い。もちろん時間帯によっては行列もできるくらいなので味は申し分ない。でもオレが一番好きなのは、実はここのチャーシュー丼。これがうまいのよ。おそらく世界一うまいチャーシュー丼だと思う。でもラーメン屋来てチャーシュー丼もなんなので、いつもチャーシュー丼(小)とラーメンを注文するようにしてる。今日のチャーシュー丼もやっぱりうまかった。
今晩は家でゆっくりバーボンを飲みながら映画鑑賞。観たのは『モーターサイクル ダイアリーズ』、最高です。こういう映画好きだな。チェ・ゲバラについてはもちろん人は知っていたけど何やってる人か知らなかった。昨年のラオスのバンビエンで部屋をシェアしたTakeshiがちょーどキューバからアジアに来ていてゲバラについてかなり詳しく聞いて興味は持ってたんだけど、この映画見てもっともっと彼を知りたくなった。やっぱ旅っていろいろ学べるんだなーって素直に思っちゃった。ホントよかった。ゲバラ役のガエル・ガルシア・ベルナル、この人に関しては結構前に観た『アモーレス・ペロス』でも思ったけど、めっちゃめちゃいい。特に目がいい。目でかなり訴えかけられる人だ。リバー・フェニックス、ジョン・トラボルタ、ジョニー・デップに次ぐ4人目のオレのリスペクトするアクターになりました。これは、この映画の続編とも言えるやはり彼が主演する『CHE GEVARA & CASTRO』も明日にでも買っちゃいそうだ。
ということで浅草寺病院の耳鼻科に行ってみたわけだ。ここは土曜も午後まで診察しているからサラリーマンのオレとしてはすごく嬉しい。んで、予約もしていないのにほんの10分くらい待っただけで診察できた。早速見てもらう。「ああ、これはひどいですねぇ」、なんでも花粉症の時期にひどい患者と同じような鼻になっているらしい。ということで、早速今後の予定。とりあえず薬をもらう。それから今日は採血。「え?なんで採血?」って思ったんだけど、採血でアレルギーの原因を調べられるらしい。そーなの?だったらもっと早く血抜いて欲しかったぁって思っちゃった。んで、吸入して次回は来週の土曜日。なんとCTスキャン。CTは副鼻腔炎の状態を見るため。レントゲンは以前やったことあるんだけど、レントゲンよりこちらの方がより状況を把握しやすいらしい。こうなったら自分を全部知り尽くしてやるって感じ。うれしかったのは来週CTスキャンしてその場で説明してくれるって。以前MRIを受けたことがあるけど、そういうのがある総合病院ってだいたい受けるだけで説明は次回とか言われるけど、こういう迅速な対応はすんごい嬉しい。
診察も終わり、せっかくここまできたので遅めの昼食に言問橋のラーメン屋「らーめん弁慶」に向かう。ここはラーメンの量がめちゃめちゃ多い。もちろん時間帯によっては行列もできるくらいなので味は申し分ない。でもオレが一番好きなのは、実はここのチャーシュー丼。これがうまいのよ。おそらく世界一うまいチャーシュー丼だと思う。でもラーメン屋来てチャーシュー丼もなんなので、いつもチャーシュー丼(小)とラーメンを注文するようにしてる。今日のチャーシュー丼もやっぱりうまかった。
今晩は家でゆっくりバーボンを飲みながら映画鑑賞。観たのは『モーターサイクル ダイアリーズ』、最高です。こういう映画好きだな。チェ・ゲバラについてはもちろん人は知っていたけど何やってる人か知らなかった。昨年のラオスのバンビエンで部屋をシェアしたTakeshiがちょーどキューバからアジアに来ていてゲバラについてかなり詳しく聞いて興味は持ってたんだけど、この映画見てもっともっと彼を知りたくなった。やっぱ旅っていろいろ学べるんだなーって素直に思っちゃった。ホントよかった。ゲバラ役のガエル・ガルシア・ベルナル、この人に関しては結構前に観た『アモーレス・ペロス』でも思ったけど、めっちゃめちゃいい。特に目がいい。目でかなり訴えかけられる人だ。リバー・フェニックス、ジョン・トラボルタ、ジョニー・デップに次ぐ4人目のオレのリスペクトするアクターになりました。これは、この映画の続編とも言えるやはり彼が主演する『CHE GEVARA & CASTRO』も明日にでも買っちゃいそうだ。
最近のコメント