我らもしもしモンキー!?2005年10月21日 21:52

携帯激安ショップ「もしもしモンキー」
今日は原宿でずーっと打合せ、その後代々木に移動して作業。なんか疲れたので飲みにも行かずそのまま帰りにラーメン「蔵前家」で夕食をとって帰宅。ということでまた書くことなし

なんだけど、オレも学んだ。この前みたいに5日間ブログ更新されないと結構つまらん。ということで、何も書くものがないとき用に普段街を歩いているときに気になったことをどんどん写真とってそれを紹介しようという企画を始めようと考えた。んでもってまずは最近入り浸っている代々木の気になること

今通ってるお客さん先はJR代々木で言うと東口という小さい出口の方にあるんだけど、西口から出てこちら側に来ようと思うと鉄道高架を超えて踏み切りを渡らなくてはいけない。そしてその踏み切りを渡ったところにあるのが気になる携帯激安ショップ「もしもしモンキー」。携帯電話が日常に入り込んで携帯激安ショップはいたるところにあるけどこの「もしもしモンキー」を見たのはここが唯一。プロジェクトが始まった頃はウナギ屋だったんだけど、7月くらいにいつの間にかこの店になってた。

よーく見ると「激安宇宙一」って書いてある。宇宙一?これまたビッグな話だ。もちろんここで売っているのはドコモやボーダフォン、ツーカーなどなのだろうが(実際中に入ったことない)、それらの携帯って日本でしか使えないよね?いや、もちろん海外でも使えるとは思うけど売っているのは日本だけ。ということはつまり「日本一激安」=「世界一激安」=「宇宙一激安」になるはず。なるほど、だから「宇宙一」なのね。うーん、でもオーバーすぎる気が・・・。

このお店はテーマソングもある。結構大音量でかかってるのよ。「我らもしもしモンキーだぁ~♪」って感じの曲。でもよーく聞くとどっかで聞いたことあるメロディ。なんという曲だったかはわからないけど、まあそうなんだろうなー。ところで我らって誰?

極めつけはここの店舗名。よーく見ると「よよぎとぴーこ店」って書いてある。これって・・・・・、まさか「おすぎ」と「よよぎ」をかけてるの?だとしたら、かなり寒っ!!一緒なの「ぎ」だけじゃん!!でも、ここがもし支店だとしたら他にもあるってことだよね?他の店舗名ぜひ知りたいなー。

総論としてここらへんのPRは当たってるのかなぁ?でも結構客が入っているところは見る。うーん・・・。