やっぱりDigitalは・・・ ― 2007年12月07日 12:00

さて、帰国してすぐに写真の話で申し訳ないす。
実は今回の旅で痛切に感じたこと、それはやっぱり海外旅行はDigital Cameraだってことです。Australiaに滞在していたときもFraser IslandやUruluなんかにも行ったし、India、Nepal、Indonesia、Singaporeも旅したけど、そのほとんどでオレが持参したのは以下のPhoto Equipmentsです。
【カメラ:3台】
Nikon F100(Film SLR) :主にColor Film用
Nikon F80D (Film SLR) :主にB&W Film用
Fujifilm Finepix F10 (Digital Compact) :主にSnap用
【レンズ:3本】
Nikon Ai AF Zoom Nikkor 28-200mm F3.5-5.6D(IF)
Nikon Ai AF Zoom-Nikkor ED 18-35mm F3.5-4.5D(IF)
Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
【その他】
Nikon SB-27 (Speed Light)
Slick Tripod
Kenko Lens Filter数枚
これだけでも相当な重さになる。それに加えて最後の2ヶ月強の旅ではReversal、Negative、B&W合わせて約80本のFilmも持ち歩いた。もちろん現地での現像は技術が心配なため、すべてX-ray Guard Bagに入れて空港でもいちいち個別に確認してもらい、日本まで持ち帰ってきた。このFilmも場所もとるし、重さも半端ない。特にBackpackerをやっていると足で動くことが多いため、これが非常に足枷になってしまうのだ。
旅行中も何人かは僕のようにFilm Cameraを持ち歩いている人は見かけたが、ここまで本格的な、いやアホな装備の人はいなかった。わかっちゃいるけどやっぱ持って行きたい。だって、2度とない一瞬を最高のSituationで撮影したいもん。でもさすがに今回はこの重さに滅入ることがものすごく多かった。これが旅の間の行動範囲も制限してしまっていたことはもちろんだ。
これがDigitalな装備だったら、確かにFilmより画質はまだまだ劣ると思うがまず一眼は1台でColorとB&W両方に対応しているし、CFかSDを持ち歩けば重いFilmを何個も持ち歩く必要もない。空港でいちいち別検査に出す必要もない。もう完全に次回の海外旅行からはDigital SLRで行くことにしました。マジで、絶対!
で、以前Blogでもお伝えした即予約を入れたNikon D300、11月23日に発売されて予想に反し結構店頭でも普通に買えるらしいんだけど、初期不良の報告もなく画質もなかなかいい。帰国して早速買おうか、買うまいか一日悩んだけど結局今回は見送りにしました。すぐに海外旅行行く予定はないし、やっぱり消耗品のDigitalに20万強は高いと思うんだよなぁ。。。それに当たり前だけど結構重い。それだけ頑丈(マグネシウム外装)ってことなんだけど、今はやっぱり軽い方がいい。もう少し自分に合ったDigital SLRが出るのを待つことにします。以上、くだらないご報告でした。
実は今回の旅で痛切に感じたこと、それはやっぱり海外旅行はDigital Cameraだってことです。Australiaに滞在していたときもFraser IslandやUruluなんかにも行ったし、India、Nepal、Indonesia、Singaporeも旅したけど、そのほとんどでオレが持参したのは以下のPhoto Equipmentsです。
【カメラ:3台】
Nikon F100(Film SLR) :主にColor Film用
Nikon F80D (Film SLR) :主にB&W Film用
Fujifilm Finepix F10 (Digital Compact) :主にSnap用
【レンズ:3本】
Nikon Ai AF Zoom Nikkor 28-200mm F3.5-5.6D(IF)
Nikon Ai AF Zoom-Nikkor ED 18-35mm F3.5-4.5D(IF)
Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
【その他】
Nikon SB-27 (Speed Light)
Slick Tripod
Kenko Lens Filter数枚
これだけでも相当な重さになる。それに加えて最後の2ヶ月強の旅ではReversal、Negative、B&W合わせて約80本のFilmも持ち歩いた。もちろん現地での現像は技術が心配なため、すべてX-ray Guard Bagに入れて空港でもいちいち個別に確認してもらい、日本まで持ち帰ってきた。このFilmも場所もとるし、重さも半端ない。特にBackpackerをやっていると足で動くことが多いため、これが非常に足枷になってしまうのだ。
旅行中も何人かは僕のようにFilm Cameraを持ち歩いている人は見かけたが、ここまで本格的な、いやアホな装備の人はいなかった。わかっちゃいるけどやっぱ持って行きたい。だって、2度とない一瞬を最高のSituationで撮影したいもん。でもさすがに今回はこの重さに滅入ることがものすごく多かった。これが旅の間の行動範囲も制限してしまっていたことはもちろんだ。
これがDigitalな装備だったら、確かにFilmより画質はまだまだ劣ると思うがまず一眼は1台でColorとB&W両方に対応しているし、CFかSDを持ち歩けば重いFilmを何個も持ち歩く必要もない。空港でいちいち別検査に出す必要もない。もう完全に次回の海外旅行からはDigital SLRで行くことにしました。マジで、絶対!
で、以前Blogでもお伝えした即予約を入れたNikon D300、11月23日に発売されて予想に反し結構店頭でも普通に買えるらしいんだけど、初期不良の報告もなく画質もなかなかいい。帰国して早速買おうか、買うまいか一日悩んだけど結局今回は見送りにしました。すぐに海外旅行行く予定はないし、やっぱり消耗品のDigitalに20万強は高いと思うんだよなぁ。。。それに当たり前だけど結構重い。それだけ頑丈(マグネシウム外装)ってことなんだけど、今はやっぱり軽い方がいい。もう少し自分に合ったDigital SLRが出るのを待つことにします。以上、くだらないご報告でした。
最近のコメント